Lucatelierの作業日記

レジン(樹脂)のハンドメイド作家です♪

レジン液の検証

こんばんは♪

 

私がレジンで作品を作り始めたのが2013年頃、2013年~2015年と2018年は販売もしてましたが仕事が忙しくなってやめてしまいました。

始めた当初はレジンが話題になる少し前で資材集めに苦労した記憶が…:( ;´꒳`;)

 

と、なんやかんやで約10年振りにハンドメイド作家としてやっていこうと思いまして、再開した次第ですが…

資材がめちゃくちゃ進化してる!笑

まずLEDレジンなんて存在しなかった…

 

 

ってことで、今日は私の得意分野な検証をしてみました( •̀ω•́ )✧

f:id:lucatelier:20240318205202j:image

左が昔使っていた清原製のUVレジン、

右がパジコ製のUV&LEDレジン

 

清原レジンは色んな種類のUVレジンを試してこの子に落ち着きました。

1番いい点は黄変(黄色く変色すること)しない!

レジンは樹脂…プラスチックなので、経年劣化による黄変は仕方ないのですが、太陽光の紫外線(UV)や電気などに晒される時間が長い程黄変しやすい特徴がありますが、清原レジンは日当たりのいい窓際に2.3年置いててもほぼ黄変しませんでした✨

もちろん着用して直接太陽光を浴びたりもしましたよ♪笑

実際10年前に作った作品が手元にありますが、未だに黄変してません!一応密封して暗所で保管してましたけど笑

とまぁ、こんな感じでお気に入りだったのですが…LEDレジンに比べると硬化時間が遅いというのが欠点。

ということで、パジコのUV&LEDレジンに切り替えました(*´・ω・*)

 

さて、LEDレジンを使った感想は…

硬化早!透明度高!

もー驚きの連続笑

ただ、清原レジンに慣れていたこともあって収縮率についてすっかり忘れてました…

レジンは硬化した際、若干小さくなります。

その収縮率が清原レジンに比べかなりあったため、今まで通り作っても中々うまく行きませんでした(´;ω;`)

また粘度が高い(清原レジンに比べてサラサラ)ので細かい所にピンポイントでレジンを垂らすのが難しい( ˘•ω•˘ )笑

さらに容器から出てくる液の量も多くて調整しにくかったので…空になった清原レジンの容器に移し替えたらめちゃくちゃ使いやすくなりました♪

硬化時間に関しては文句のつけようが無いくらいすぐ硬化します笑

6wのLEDでも硬化するので仮硬化する時などすごく楽になりました♪

 

ってことで、今日はひたすら昔の作品を作って収縮率と粘度に慣れる練習と検証をしていました( •̀ω•́ )✧

作品の耐久性などの検証も楽しいですが、資材の検証も楽しいですね♪

本当はもっと色んな種類のLEDレジンを検証したいのですが、今は時間が無いのでいつかしていきたいと思います⸜(*˙꒳˙*)⸝

 

さてさて、今日は作業日記というより検証日記になってしまったので、、、

ちょっとだけ土星についてお話します🍀*゜

f:id:lucatelier:20240318213217j:image

ちょっと見えにくいんですが…

レジンで作った作品のバランスを整えるためにヤスリなどで削ると透明感が無くなって白っぽくなってしまいます。

その時は平筆などを使ってうすーくレジンを塗って硬化すると透明度あるツヤツヤな作品に戻ります✨

綺麗に塗らないと、塗ってない部分との境目がぽこっとなってしまうので慣れないうちはやすりがけした面全体をレジンでコーティングした方が綺麗になると思います(*ˊ˘ˋ*)♪

コーティングする際の注意点として、レジンにレジンを塗ると弾いて上手く塗れない!ってことがあるので、全体をコーティングする場合はコーティング用の粘度の低いレジンを使用した方がより綺麗に塗れるかもです♪

 

 

さてさて、本日は解説ばかりになりましたがこの辺でーヾ(・ω・`)

SNSではもっと頻繁に更新したり写真や動画を上げていますのでよかったら見てください★

・X(旧ツイッター)

https://twitter.com/Lucatelier_

Facebook

 https://www.facebook.com/lucatelier.official

TikTok 

https://www.tiktok.com/@lucatelier_

 

#ハンドメイド #レジン